デュアロジックは、マニュアルトランスミッションに自動化装置を組み合わせたFIATグループ自慢のトランスミッション。
クラッチ操作をコンピューターが油圧で勝手に操作してくれるものです。
クラッチ操作が不要なので、一般的なトルクコンバーター式ATとは方式が異なりますがAT限定免許でも乗れます。
自動で変速まで行ってくれますが、上手に操作しないと変速ショックが大きく、普通のAT車とはだいぶ異なりますが、慣れると自動車を「操っている」感じがして非常に楽しいトランスミッションです。
FIAT社による運転のコツはこちら
同様の仕組みがアルファロメオではセレスピード、マセラティではカンビオコルサ、フェラーリではF1マチックと名前を変えて使われています。